特定非営利活動法人 東京建設技術センター講習会
平成20年度の資料を基に作成致しておりますので、日程・料金等が変更する場合がございます。また、各種講習会には締切日がございます。締め切り後の返金は出来ませんので予めご了承ください。日程等のパンフレットは、10月上旬頃配布予定です。
申込方法は、北建事務局にFAXまたは電話にて承ります。日程、受講料・講習科目は年度によって見直しする場合があります。
作業主任者技能講習
- 足場の組立等作業主任者
- 石綿作業主任者
- 木造建築物の組立て等作業主任者
- 有機溶剤作業主任者
講習別 |
日程 |
受講料 |
受講条件 |
必要な作業 |
対象者 |
1 |
1月中旬/2日間 |
9,700円 |
21歳以上実務経験3年以上 |
つり足場・張り出し足場、又は高さ5m以上の構造における足場における足場の組立・解体、変更の作業 |
とび・大工・左官・塗装・板金・タイル・鉄筋・鉄骨工等 |
2 |
1月下旬/2日間 |
12,000円 |
18歳以上 |
石綿が使用されている建築物の解体・改修等の作業 |
大工・とび・土工・塗装工・解体工・内装・リフォーム等 |
3 |
2月下旬/2日間 |
9,700円 |
実務経験3年以上 |
軒高5m以上の木造建築物の組立て、屋根下地や外壁下地の取付 |
大工・とび等 |
4 |
3月上旬/2日間 |
14,000円 |
18歳以上 |
屋内作業場及び通風が不十分な場所でシンナー等の有機溶剤を製造、又は取り扱う業務 |
塗料・左官・防水・吹付・木工等 |
各種技能講習
- 高所作業車運転
- 玉掛け技能講習
- 小型移動式クレーン運転
- ガス溶接技能講習
講習別 |
日程 |
受講料 |
必要な作業 |
1 |
2月上旬/2日間 |
41,800円 |
作業床の高さ10m以上の高所作業運転 |
2 |
2月下旬/3日間 |
22,500円 |
つり上げ荷重1t以上のクレーン・デリックについての玉掛け作業 |
3 |
3月下旬/3日間 |
46,500円 |
つり上げ荷重1t以上5t未満の移動式クレーン車 |
4 |
1月下旬/2日間 |
15,000円 |
可燃性ガスと酸素を使用した金属の溶接・溶断・加熱の作業 |
特別教育
- 石綿特別教育
- 石綿特別教育「補講」
- アーク溶接特別教育
- 職長・安全衛生責任者教育
講習別 |
日程 |
受講料 |
受講条件 |
必要な作業 |
1 |
11月下旬/4時間30分 |
3,800円 |
– |
石綿が使用されている建築物等の解体・改修等の作業(作業主任者以外) |
2 |
12月上旬/1時間 |
1,000円 |
既受験者1時間の方 |
2009年3月以前に石綿特別教育(4時間)を受講している方は30分の「補講」が義務付けられました。 |
3 |
3月中旬/3日間 |
20,000円 |
– |
アークを使用する金属の溶接・溶断・加熱の作業 |
4 |
3月中旬/2日間 |
15,000円 |
– |
職長・その他労働者を直接指導監督する者を対象とした安全教育 |